ご依頼の流れ

1.法律相談をお申し込みいただきます。

初回の30分は相談を無償(債務整理、交通事故、新型コロナ対策は初回相談無料)にて承っております。

お電話または、お問い合わせフォームよりご相談内容についてお気軽にご相談ください。

ご相談内容を伺い、ご来所いただく日時を決定いたします。

 

お問い合わせフォームからご希望日時をお知らせいただいた場合、当事務所より折り返しご連絡のうえ、ご来所の日時を決定いたします。

 

ご相談当日に持参していただく資料についてもご案内いたします。

 

電話番号: 092−710−6452

電話受付時間

平日:10:00〜19:00

土・日・祝:13:00〜19:00

2.ご相談をお受けします。

法律問題は、最初の判断や対応が重要であることが多々あります。そのため、法律相談では、時間をかけて丁寧にお話を伺います。

 

相談室は、一級建築士による設計を基に防音対策を施しており、相談者のプライバシーに配慮した作りになっています。

 

また、事案によっては弁護士の出張相談の対応が可能な場合もあります。

初回のご相談30分は無料で対応させていただきます。

3.当事務所に依頼されるかどうかご検討ください。

相談当日に当事務所へご依頼されるかどうかを決めていただく必要はございません。

じっくりご検討ください。

 

弁護士がご説明した内容にご納得いただけましたら、ご依頼ください。

ご依頼いただくときは、再度当事務所へご連絡ください。

4.委任契約を締結します。

弁護士として活動する範囲や費用を明確にした委任契約書を作成いたします。

 

契約書の控えをお渡しいたしますので、後日、弁護士費用が不明確になることはありません。

5.解決に向けた活動を開始します。

ご契約の内容に応じた活動を開始します。

 

活動の内容はその都度電話や書面でご報告し、ご依頼者様と連絡を密に取りながら活動を進めていきます。